7/17 「子どもと大人のためのプログラミング・ワークショップ」のお知らせ
Tera school ではこれまで、主に小・中学生の子どもたちを対象にしたプログラミング・ワークショップを実施してきました。今回は子どもたちだけでなく大人の方たちも楽しく学べるワークショップを開催します。
子どもたちは発達段階に応じたさまざまな環境でゲームづくりに、大人の方たちはプログラミングの初歩を楽しく学べるワークに取り組んでいただく内容を予定しています(子ども・大人とも、プログラミング経験者向けではなく初心者向けの内容ですので、ご了承ください)。
2020年度より小学校でもプログラミング教育が必修化されますので、自主的に勉強して授業実践に役立てたい小学校の先生や、土曜学習などでプログラミング学習の機会をつくりたい保護者の方・地域の方など、学校でのプログラミング学習に関わる方にもぜひご参加いただけたらと思います。
どなたもお気軽に、プログラミングの楽しさを体験しに来てください!
ーーー
「子どもと大人のためのプログラミング・ワークショップ」
日時:
・7/17(土)14:00〜16:30
会場:東本願寺 しんらん交流館(JR京都駅から徒歩10分、地下鉄五条駅から徒歩3分)
主催:NPO法人寺子屋プロジェクト(Tera school)
対象:小学1年生〜中学3年生
*親子でのご参加だけでなく、子どもだけ、大人だけでもお申し込みいただけます。
定員:子ども・大人を合わせて15名(先着順)
*新型コロナ感染症対策として対人距離を十分に取れるよう、過去のワークショップよりも定員を少なめに設定しています。
参加費:無料
申込期限:7/15(木)17:00まで
*ご不明な点がありましたら Tera school 事務局(support@teraschool.org)までお問い合わせください。
プログラミングで始める、子どもと大人の「学習者革命」詳細はこちら