プログラム
定期開催
学び合いコース
- 開催
- 平日 週1〜5回
- 対象
- 小学3年生~高校3年生

学びを楽しみ、デザインする
スタッフの大人たちが伴走者となり、生徒一人ひとりに合った教科学習の方法を見つけ、自らデザイン・実践できるようサポートします。社会・経済・文化・科学など幅広いテーマを楽しく学べる「グループワーク」や、「Zoom・Slack」といったICTツールの活用スキルが自然と身につく環境も特徴的です。
詳細はコチラ
探究コース
- 開催
- 平日 週1回
- 対象
- 小学1年生~6年生

自然のフィールドで
「好き」を見つける
「好き」を見つける
鴨川の生き物たちにふれながら、実体験から生まれる興味関心をもとに、自分発の「好き」を見つけて深掘りしていきます。「生き物図鑑づくり」などのプロジェクトを通じて、「観察・記録・実験」といった自然科学の手法を学びます。
詳細はコチラ
Tera school Kids
- 開催
- 平日 週1回
- 対象
- 5歳~小学2年生

就学前から楽しく学ぶ
就学前から通うことができる、国語/算数の基礎となる力や論理的に考える力を、遊んでいる感覚で身につけるコースです。子ども2〜3人に大人1人の人数比で丁寧に学習をサポートします。
詳細はコチラ
プログラミングコース
- 開催
- 土日 月2回
- 対象
- 小学3年生~高校3年生

トライ&エラーを楽しむ姿勢を
身につける
身につける
オリジナルのプログラミング学習教材で、算数/数学や情報科学の素養を身につけるだけでなく、失敗を恐れず挑戦を楽しむ心を育みます。それぞれのレベルに合わせて楽しめる学習環境を用意していますので、プログラミングの経験がまったくなくても大丈夫です。
詳細はコチラ
不定期開催
イベント・キャンプ
- 開催
- 不定期開催

視野が広がる特別企画
春休みや夏休みには、特別企画やお寺でのキャンプを開催しています。小学生~中学生向けの自由研究をテーマにしたワークショップや、中学生~高校生向けのディベート講座やプログラミング講座などがあり、京都大学の研究者や、弁護士、写真家、プログラマーといった各分野の専門家の方が講師役を努めます。Tera school を初めて知られた方もお気軽にご参加ください。
詳細はコチラ